台湾は9月25日、日本の5県からの食品にかけられていた輸入制限をさらに緩和し、原則として、日本の食品が全て台湾へ出荷されることが可能になった。
追加での規制緩和は、福島県産のきのこ、野生鳥獣の肉、コシアブラ(山菜)などの品目を対象にする。福島県は、機能不全に陥った東京電力福島第1原子力発電所が県内にあり、千葉県、群馬県、茨城県、栃木県の近くにある。一方、放射性物質の検査報告書と産地証明書を添付することが今後も義務付けられる。
Taiwan lifts import ban on Japanese foods

プレイリスト
記事を選んでリスニング
10月11日の他記事
-
Happiness is an inside job
幸せは内側から
EssayOctober 11, 2024 -
Panda pair arrive in Hong Kong, boosting city’s panda population to highest ever
北京から香港にパンダ到着 香港のパンダ頭数過去最高へ
Easy ReadingOctober 11, 2024 -
In rare retrial, Shizuoka court rules ex-boxer not guilty of 1966 murders
袴田巌さん、再審で無罪判決
National NewsOctober 11, 2024 -
Shigeru Ishiba wins LDP poll, announces snap election
自民党総裁選、石破氏が勝利
Top NewsOctober 11, 2024