Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)

毎号届く紙面と連動しweb学習でも理解度を深めよう。

定期購読を申し込む 紙面見本を確認する

Alpha メルマガ会員

無料

(月3本まで記事の閲覧が可能)

まずはお試しで生の英文記事に触れてみよう。

メルマガ登録に進む

今月の既読本数

0 /3記事

Alpha 定期購読会員

¥335/号

(年間購読の場合)
定期購読を申し込む
ログアウト
ログアウト

時事キーワード

spiritual sales

霊感商法

2022年の安倍晋三元首相への銃撃事件をきっかけに、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)による信者からの集金活動が再び注目を集めた。英文メディアはspiritual(霊的な)とsales(販売)を組み合わせた表現を当てて「霊感商法」を表現しているが、日本特有の事柄を英訳したものであるため必ずしも自然な英語とは言い難い。そのため、"spiritual sales"のようにダブルクォーテーションで囲み、一般的な用語ではないことを示していることも多い。
また、spiritual salesという英訳からは、fraud(詐欺)やextortion(恐喝)が絡むニュアンスが伝わらないため、英語では補足説明を加えると「霊感商法」の実態が伝わりやすくなるだろう。

例文

The Unification Church began stirring controversy in the 1980s with "spiritual sales," in which people were forced into buying jars and other items for exorbitant prices.

統一教会は1980年代に「霊感商法」で物議を醸し始めたが、この商法では人々が壺やその他の物品を法外な価格で購入するよう強要された。

関連記事

・Unification Church:統一教会

・cult:カルト

・brainwash:洗脳する

・fan fears:不安を煽る

・ancestral karma:先祖の罰

・offering:お布施

・swindle:(財産を)騙し取る
「spiritual sales」で記事を検索する

他のカテゴリで検索